Open the Next
毎日をもっとワクワクしよう
一歩踏み出したそこには新しい自分が。
新しい出会いがきっとある
一緒に見つけよう
さぁ、次のシーンへ
何かが始まる予感がする
これもひとえに私たちの服を
楽しんでくださるお客様のおかげです。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。
今後もお客様に多くの幸せを感じて頂けるように
精進して参ります。
是非、お客様と一緒に
この歓びを分かち合いたいと思い、
周年祭を開催いたします。
毎日をもっとワクワクしよう
一歩踏み出したそこには新しい自分が。
新しい出会いがきっとある
一緒に見つけよう
さぁ、次のシーンへ
何かが始まる予感がする
OTONA拠点
〒675-0127 兵庫県加古川市別府町石町77番地
2025年4月13日(日)
11:00~15:30
( 開場: 10:30~ )
ご参加にはチケットが必要です。限定50名様となります。
来場者特典やノベルティ、
その他のコンテンツもご用意しております。
ワンピースの世界を一緒に楽しみましょう!
4月13日はワンピースのブランド(CAWAII、OTONA、sanpo kuschel、Ehre style、Vieo)の2025年SSコレクションをお披露目。
また、ワンピースが取り込む「服の交換会」でのリユース服もおしゃれにスタイリングして登場予定!
4月13日はワンピースのブランド(CAWAII、OTONA、sanpo kuschel、Ehre style、Vieo)の2025年SSコレクションをお披露目。また、ワンピースが取り込む「服の交換会」でのリユース服もおしゃれにスタイリングして登場予定!
※写真はイメージです
CAWAII、OTONA、sanpo kuschel、Ehre style、Vieo ワンピースのアパレルブランド大集合!
普段はオンラインだけの弊社ブランド商品たちを実際にお手に取ってお試しいただけます。
また、20周年イベント会場だからこその先行特別商品や未公開商品もご用意!
オンラインに先駆けてご確認いただけます。
※写真はイメージです
<眉メイク診断>
大人の垢抜けイメチェンサロンとしてトータルコーディネート施術を提供するcawalu。
芦屋と東京にサロンを構え、これまで800名以上のお客様のリアルな悩みに寄り添ってきたcawaluが監修した、本来の眉の印象から「似合う」と「なりたい」を導き出すオリジナル眉タイプ診断『MAYUKOタイプ診断』をご体験いただけます。
顔の印象を決めると言われる眉毛や眉メイクに悩みがある方は60~80%にも上るという調査結果も。そんなお悩みにアプローチ。
眉メイクのベースには、なぞるだけで理想眉が描ける眉テンプレート『NAZORU』を使用するので簡単に再現できます!
『NAZORU』をお持ちの方もそうでない方も是非この機会に、ご自身の理想の眉を見つけてみませんか?
<お花ミニアレンジメント>
“花と遊び、想いをつめこむ”
花屋をもっと身近な場所に。
お花を純粋にもっと楽しんで欲しい。
花をファッションに。
そんな想いから2024年5月にワタワン(大阪岸和田)にオープンしたGyutto。
遊べる花屋としてドライフラワーを使ったクラフトを通して、ご自身の感性と想いを詰めこんだ世界に一つだけの花束をお作りいただけるショップでの人気のプランから、今回は特別にミニアレンジメント作りをご用意しております。
※写真はイメージです
まずはドリンクで乾杯を。
一口サイズの色とりどりのお食事を片手に、せっかくなので、ワンピースの服を好き、服が好き、そんなお客様同士、スタッフも一緒におしゃべりしましょう!
※写真はイメージです
”一歩踏み出した先の新しい自分” といった内容で3名の女性ゲストの方をお招きしています!モデレーターは弊社代表春木、女性同士でのトークセッションを開催!
ファッションと自分、自分らしく生きることや、すぐに取り入れられるポイントなど、とそれぞれが悩みながらも一歩踏み出し、見つけたもの、身に着けたもの、感じたこと、などが盛りだくさん!
この20年、本当にたくさんのお客様にたくさんの服が愛されてきました。
全ての展示は難しいですが、その中でも特に、という服たちを展示します。
今はもう販売していない懐かしい服も登場!?
お客様と歩んできた、ワンピースの歴史を一緒に振り返ってみませんか?
それぞれの当時の思い出なんかにも想いを馳せれる時間になると嬉しいです。
※写真はイメージです
ワンピースメンバーから集めた「私の背中を押してくれた言葉」を展示しております。もしかしたら、皆様の背中を押してくれる言葉に出逢えるかも...
株式会社ワンピース創業者。23歳の時に会社を立ち上げ、「人々の毎日に、幸せや歓びや感動の溢れる世界をつくる。」の企業パーパス(コンセプト)のもと、創業時より約20年間CAWAIIを通してたくさんのお客様へ服と共に幸せのきっかけを創り続けてきました。そして、経営者として、みんなが幸せに働ける組織の在り方を追求し、日本では数少ない組織の在り方に挑戦。現在は、『日本の幸福度をアゲる』ため、世界の幸せを探求し、日本の教育分野で実践中。
無条件に信じる。そこから生まれる信頼の連鎖。
Instagramはこちら
春木晃子
株式会社ワンピース2代目社長。2017年にワンピースに入社し、ブランドEhre styleのコアメンバーとしてディレクターと供にヒット商品を生み出した働くママ。働くママパパが楽しく自分らしく生きることで、子供たちの未来に明るく幸せなバトンをつないでいきたいと思い実践しています。「誰もが自分らしく“おしゃれ”を楽しむ」自信と個性を自由に表現できる時をお客様とともに創っていきたいと価値創造中。
高山弘明
アパレル業界でキャリアを積み、ワンピース入社後はCAWAIIのMDを経て、現在は財務関係と副社長を兼任。
3児の父で、ワンピースの働き方の柔軟性を生かしながら子供のお迎えや参観日なども積極的に参加し、仕事と子育てサポートを両立するパパ。
ワンピースの文化でもある幸せへの探求心をベースに、今後は 着ること、語り合うこと、集うこと、共に食べること を通して、幸せの循環を作っていきます。
OTONAディレクター:福原真美
「40代 50代 憧れられる女性に」をコンセプトに、自分のことは後回しで忙しさだけを感じてしまう40代 50代の女性に、忘れがちな自分へのオシャレを提案。 毎日が楽しくなる。明日を考えると明るくなれる。笑顔が溢れてくる。
それが、人生を楽しめる人。それが、憧れられる人になるのでは、と、カジュアルの中にもカッコよさがあり、女性や個人の魅力が輝くお手伝いに注力しています。
ファッションをこよなく愛し、OTONAのモデルとして活躍後は、ディレクターの他にも、スタイリング、バイヤーを担当しています。新しいことへのチャレンジや不安よりも楽しむポジティブ精神で、周りまで気が付いたら明るく楽しくなってしまうメンバーです。
CAWAIIディレクター:福田真由
「他にはないカワイイが見つかる。」をコンセプトに、お客様が「カワイイ」「好き」の気持ちが溢れ出すような心躍るアイテムなどのお届けに全力投球中。
2児(3歳、7歳)の子を持つ働くママで、会社の柔軟な働き方を活用しながら子育てとの両立をしていくフットワークが軽くバイタリティ溢れるメンバーです。
大きな枠が考えられてて、小さいところまで落とし込まれているのが感じられるものに惹かれ、伏線が張られている漫画やドラマ、お笑いなどが大好き。漫画では気になるところをメモとっておき、伏線が回収されたときに見直したり自分なりに考察したりを繰りかえしたりも。野木亜紀子さんのドラマについて語りだしたら止まりません!笑
sanpo kuschelディレクター:長井梨奈
「自信のあるわたしになれる。新しい自分が見つかる場所。」をコンセプトに、大人女性のための個性派ナチュラル専門店として運営しています。
2児(13歳、9歳)の男の子ママ。家の中では子供たちと日々戦争をしています。わくわくする世界観が大好きで大阪の某テーマパークには100回以上いっている強者です。海外を感じられる街並みやイベンや新しいもの、自分の世界を広げてくれる感じが好きでこのわくわく感をsanpoでも表現しようと日々奮闘中。
Vieoディレクター:瀧井祐子
「歳を重ねる美しさ」をコンセプトに、 “歳を重ねたからこそお洒落は愉しい”と、より自由により自分らしくありのままで、好きな服を楽しむ女性が増えることを願って、個性をプラスしたエレガントなデザインを提案する、ディレクター兼バイヤー兼スタイリスト。
単身赴任をされている旦那さんとは、顔見て電話をするのが日課で家族時間を大切にし、普段は言い間違えが多く回りに笑いを起こす愛溢れるメンバーです。
毎日のビールは欠かせない、2杯目は片手にワイングラス。アルコールは自分の健康のバロメーターになるほど。ごはんと一緒にちびっと晩酌することと、レイヤードしたコーディネートを考える時間が至福時間。
OTONA拠点
〒675-0127
兵庫県加古川市
別府町石町77番地
2025年4月12日(土)
15:00~19:00
( 開場: 14:30 )
4月13日、20周年イベントとは違った雰囲気で楽しめる
前夜祭限定イベント!
お酒やドリンクを飲みながらワンピースの思い出を語ったり
ゆっくりと服を見ながらその場で購入出来たり。
創業者である久本和明会長と直接
おしゃべりできる貴重な機会も。
マスカレードナイトで語り合いましょう!
[アクセス]
山陽別府駅から徒歩10分