
どう着るのが正解?
OTONA流おしゃれに魅せる40代チュニックコーデ
気になるお腹やヒップラインをカバーして着心地も楽なチュニックは、年中頼りになるアイテム。
ついスキニーパンツとコーデしがちですが、スカートやワイドパンツもポイントをおさえれば野暮ったくならずスタイルアップ効果やおしゃれな着こなしに変身します!
チュニックとは?・・・ワンピースより短く、トップスより長い、腰から膝上までの丈が特徴的なアイテムです。
チュニックコーデの魅力
-
①体型カバー効果:
ウエストからヒップにかけてのラインをカバーしてくれるので、
気になる部分を隠したい方におすすめです。 -
②着回し力抜群:
パンツやスカート、レギンスなど、様々なボトムスと合わせやすく、
1枚持っているとコーディネートの幅が広がります。 -
③ラクなのにおしゃれ:
ワンピース感覚で着られるのに、トップスとボトムスを分けているので、こなれた印象になります。
「エアリーな柄チュニック」×「スキニーパンツ」
夏にピッタリの色合いと風合いのドット柄チュニックに
ブルーのスキニーで爽やかな大人コーデが完成。
「チュニックワンピ」×「シアーパンツ」
一枚でも着られる袖コンシャスなチュニックワンピに
ブラックのシアーパンツを合わせるだけで品よくクールな印象に。
「シアーチュニックシャツ」×「ワッシャーパンツ」
着映え力のあるアートな柄チュニックシャツ。
ボタンを開ければ、全開できるので夏の羽織としても活躍!
タンクトップやTシャツ、シンプルなワンピースに
サッと羽織るだけで一気にこなれ感が生まれます。
「チュニック丈Tシャツ」×「柄パンツ」
しっかりヒップラインを隠してくれるチュニック丈トップス。
体のラインを拾わないゆったり感とデイリーにTシャツ感覚で着られる優れもの。
サクッと柄パンツを合わせるだけで、夏のカジュアルコーデが完成!
「ストライプチュニック」×「デニムパンツ」
春~秋まで使える、使いやすいストライプ柄チュニックシャツ。
オーバーサイズなので体型カーバーし
ゆったりとした着心地を叶えてくれます。
春は一枚で。真夏日は白のタンクに羽織って軽アウターとして活躍!