私らしいオシャレを見つけよう!
骨格診断別
スタッフコーデ特集

そこで、いろんな骨格のスタッフ6人が
CAWAII服でコーデしてみました!
なぜこのコーデを選んだの?
ポイントもインタビューしてみました!
お洋服選びの参考になれば嬉しいです♪
◆01 骨格ストレートさん
このワンピースなら首元がVネックになっているので
抜け感があって骨格ストレートの私も着られました♪
色柄がシックなので、お花のバッグで可愛さをプラス
して春らしいコーディネートにしてみました!
足元はバッグと同色のサンダルで統一感をもたせて、
骨格ストレートさんはふんわりが苦手ではありますが
挑戦しやすいシルエットのワンピースです♪
袖にタックがついているワンピースを選びました!
イエローベースなので春を感じるオレンジに
ベージュのアウターを合わせてカラーを楽しんで
みました♪ウエストより少し上の位置でバッグを持つと
ロングワンピースのアクセントになりますよ。
◆02 骨格ウェーブさん

洋梨体型で上半身が華奢な分、Xラインをつくるために
ベルトをしてメリハリを付けました。
首元が開くとバランスがとりにくいので、
埋めるためにブラウスをプラス。
大きい柄よりも小花柄がウェーブには合うんです。
上半身を華美にしたくてイヤリングは大きめに。
重心を上にしたいからバッグも高い位置で
持つのがコーデのPointですよ♡
▷▷staff Uni 154cm
【コーデポイント】
ウェーブ体型はウエストの位置を高く見せると
全体がバランスよく見えて脚長見せできます!
トップスをインする方が綺麗に見えますが、
お腹あたりが目立ってしまうので上からシャツを
羽織ってスッキリみせるようにしました。
上に羽織っているシャツも短丈なのがポイントです♪
春らしく明るい印象にしたかったので、
白と明るめなパープルを取り入れた
イロタスのコーディネートにしてみました。
◆03 骨格ナチュラルさん

ワンピースがおすすめです!低身長でもあるので
ボリューム感のあるボトムスをワンピースの下に
合わせてワンピースに着られている感を払拭!
今どきコーデに挑戦してみました。
パキッとカラーのグリーンが気分を高めてくれるので
春夏のお出かけが楽しくなりますね♪
オレンジを持ってきて、パッと明るい
コーディネートにしました♪
透け感のあるコーデで、全体的にオーバーサイズの
アイテムでもインナーのシルエットが透けて、
メリハリコーデができたかなと思います♪
シャツもパンツも一部綿素材が入っていて
着やすさもオススメですよ^^