秋カラーの楽しみ方のコツ!

2024.09.27

関連キーワード






cawaluスタイリストによる着こなし術

~秋カラーを楽しもう♪~



みなさん、こんにちは★
9月も終わりに近づいて秋ファッションを
楽しみたいところですね♪

秋と言えばテラコッタやカーキ、ダークグリーン
ブラウンと言った深みあるカラーが
イメージ付きやすいですよね。
いや、、そういう落ち着いたカラーって
素敵だけど重くなりそう・・・?
色と素材を工夫することで重すぎない
シャレオツな初秋コーデが作れるんです♪

そこで今回は、
秋カラーの楽しみ方のコツを伝授します!





気温はまだまだ暑苦しい日々が続いていますが
色は秋でも素材がサラサラしている
こちらのセットアップが今まさに激推し!!



ファスナーもないのでトップスはスポっと
ボトムはさっと穿けて、
トップスの裾がゴムになっているおかげで
面倒なブラウジングの必要なし!!
トップスをインするのがなんかうまくできない~
とお悩みを持っている方でもキレイに決まります♪
これはノースリーブなので
そろそろ羽織りが欲しいところ。





そこでヒロセは小柄さんでもコンパクトに着こなせる
こちらの羽織りをおすすめ!
ジャケットを着るには暑い、
でもカーディガンだとなんだかぬべっと
地味になりそう。。
そんな欲張りな方に
こちらは羽織のいいとこどりなんです★


セットアップがテラコッタなのでブラックよりは
明るいベージュカラーにして初秋らしく。
重苦しくない組み合わせです♪

夏はサンダルからの、ショートブーツで
ファーバッグで秋仕様に♡
足元ブーツで小物をファーにすると
ますます秋っぽくなりますね^^





続いて、銀杏並木を思い出すような
カラーのワンピースに
白シャツと厚底スニーカーのコーデ。




ヒロセ推しのこのシャツは
襟元バンドカラーでカフス部分が
とっても可愛いんです♪
普通の白シャツよりも、デザイン性があって
今回のようにワンピースのインナーとして合わせると◎
いや~、色が堪らないですっ!!



大事な日に装うブラウス シャツ
 ¥13,500 (税込)




最後はもっと気温が下がってきて
秋本番におすすめなコーデ。
今年もファーベストの人気が衰えることなく
いたるところでファー系アイテムを見かけます♪
濃いブラウンとカーキの組み合わせは
重厚感がありますが、そこに抜け感を出すために
先ほどの白シャツを合わせています。





なんだか図書館へ行って読書したくなるような
コーデだなと思いました!!
レザーでも軽めのエコレザーですので
お手入れも楽ちん、そしてカーキの色味が
ほんと優秀過ぎる!!!
明るすぎず暗すぎず、オトナのカーキって感じで
ヒロセは大好きでして、
実際cawaluサロンでもお客様に大人気♡


ハード見えしない!大人のフェイクレザースカート
 ¥12,900 (税込







いかがでしたか?
今回は秋カラーを楽しむポイントの紹介でした。
皆さんもぜひ秋カラーで
秋コーデを楽しんでくださいね♪








 

PICK UP