小柄さん・ふくよかさん・高身長さん
幅広い体型のスタッフが
今どきスーツをサイズ別に試着し
「自分にぴったり!」と思った
マストバイサイズ&カラーをご紹介します!
サイズ選びに迷ったら
ぜひ参考にしてみてください♪
nao
身長154cm
体重45~50kg



私の身長だとMサイズだとパンツの丈も少し長く、ジャケットも全体的に大きめです。<bSサイズで丈感のお直しなくパンツもキレイに着用できました。ジャケットの丈感もぴったりです♪
namiko
身長160cm
体重50~55kg



Sサイズでも着られるのですが身長とのバランスがMサイズのほうがしっくりくるのでMサイズを選びました。袖丈、着丈がちょうどいいです。
カラーは入学でも卒業でも使えるネイビーが使いやすいので選びました。
niko
身長161cm
体重65~70kg



ジャケットはXLだと身幅にゆとりがかなりあるので、ブラウスと合わせるならMLが私にはジャストでした。
MLだとお尻は少し出てしまうので体型カバーしたい人はXLでもいいかもしれません。
パンツはXLが窮屈感なく快適に過ごせるサイズ感でした。
Lでも穿けないわけではないので式典などきちんと見せたいシーンではLの方がラインがきちんと見える感じがします。
yachan
身長162cm
体重65~70kg




ジャケット:M~L
フレアなジャケットなので、少しすっきり着用したくてM~Lサイズを選びました。なで肩なのでこちらのサイズのほうがオーバーサイズ過ぎずに着れました。厚手のニットなどを中に着たいときはXLのほうが良さそうです。
パンツ:XL
お尻周りのゆとりやシルエットが、わたしにはXLがちょうどよかったです。Lサイズだと、ややお尻周りと太もものラインが目立つのでジャケットを脱いだ時に気になりました。
rie
身長162cm
体重48~53kg



式典などの短時間の着用であれば、すっきり見えるSを選びたいです。私は肩幅が広く、骨盤周りが小さめな為、Mを選ぶと上半身が大きく見えるのと、お尻周りのだぶつきが少し気になりますが、長時間着用予定であれば全体的にゆったりめで楽なMを選びたいです。
上下Sサイズ:
ジャケット・パンツ共にSがスッキリ見えて、サイズ感もぴったりです。
上M~L・下M:
ジャケット・パンツ共に、少しゆるっとした感じになります。ウエストまわりはゴムなのでぴったり止まります。お尻~太ももは少し大きめのサイズ感です。
hiro
身長162cm
体重55~60kg



着た時のスッキリ感はSサイズが好み!ですが胸が大きい方なのでジャケットとはゆったり着れる方が安心なのでMサイズにしました♪
mano
身長164cm
体重50~55kg



Lサイズだと全体的にパンツのサイズが大きい為、Mがわたしのマストバイです。Mサイズでも屈伸などの動きも窮屈さがなくノンストレスで、足首がすっきり見える丈感によりバランスよく着こなせます。
kyoko
身長169cm
体重65~70kg



普段、仕事でスーツを着る機会が多いのですが、今どきスーツを着用した時に、普段感じる窮屈さもなく、着心地がよかったのはもちろんですが、固くピシッとした印象ではなく、親しみやすくやわらかい印象になるデザインもすごいいいなと感じました!
普段Lを着用していますが、XLにすることによって、より身体のラインが綺麗に魅せてくれることも発見の一つでした◎
shoko
身長170cm
体重55~60kg



身長が170cmあるのでパンツの丈感的にLサイズを選んだのですが、実際Mサイズの方が、スッキリ着こなせたので私はMサイズがベストかなと思います!
mikiko
身長151cm
体重40~45kg
ジャケットもパンツもSサイズがぴったりサイズです。低身長で華奢な方なのでサイズ選びに悩んだり着られてる感じになったりしていた悩みが一気に解消してもらえました。ヒールでもフラットシューズでもちょうどいい丈感です。